広告

栗の和菓子 マロン・栗菓子

中津川の栗柿と栗きんとん!甘くて美味しい干し柿の和菓子

テレビで紹介された岐阜県中津川市の栗の和菓子「栗柿」




創業明治40年になる岐阜県中津川市のくり屋南陽軒の和菓子「栗柿」は、テレビ【秘密のケンミンSHOW】や【ヒルナンデス!】でも紹介されている人気の栗菓子です。

岐阜県中津川市の和菓子も今はネット通販サイトで日本全国からお取り寄せできますのでとても便利です。

私も、くり屋南陽軒の「栗柿」を送っていただいて食べたことがありますが、見た目は小さめですがお味の方は高級感のある和菓子でした。

柿は干し柿を使用していてとても甘くてジューシーで、比較的にあっさりとしている栗きんとんにとてもマッチしていました。

 

 

中津川市「くり屋南陽軒」の和菓子「栗柿」

肉厚な干し柿に、南陽軒の栗きんとんを詰め込んだ高級和菓子です。
栗柿とは、干し柿の中でも高級とされる長野県飯田産の市田柿の中に、当店自慢の栗きんとんを詰め込んだ高級和菓子です。

市田柿の中でも肉厚でやわらかい高級な特選の柿を使用しております。
柿の中にある種を丁寧に1つづつ取り出し、その中に当店自慢の栗きんとんを詰め込むという非常に手間をかけた和菓子です。

市田柿と栗きんとんの相性は想像もつかないと思われますが、一口に食べると柿そのものの甘味と、栗の風味が口いっぱいに広がります。

 

引用元:くり屋南陽軒通販サイト

 

 

くり屋南陽軒「栗きんとん」




高級国産栗とお砂糖だけで作られているという栗きんとんも昨年いただきまして食べてみましたところ、想像していたよりもかなり甘さ控えめであっさりとした和菓子になっていました。

「栗きんとん」は「栗柿」とは違って水分が全くなく、ぱさっとした食感になっていましたから、おやつにいただく時にはお茶が必須になります。

 

「栗きんとん」について

栗きんとんは、岐阜中津川市発祥の和菓子です。地元に栗農家が多く栗の生産量が岐阜県は全国4位ということもあり、栗きんとんが作られるようになりました。お正月に食べる栗きんとんは、サツマイモと栗を練り合わせたものですが、栗100%+砂糖しか使わない本物の栗きんとんです。くり屋南陽軒では、地元の農協と契約しています。地元の農家が農協の選果場に持ち込んだ栗を農協が選果したものを市場に出る前に直接仕入れます。栗きんとんの命ともいえるのは、栗の鮮度ですので一番新鮮な状態で仕入れることができております。一日に多い時では500キロの栗をむきます。まず栗をよく流水で洗い、一度蒸してから栗を半分に割り栗の中の実を取り出します。取り出した栗に不純物や鬼皮、渋皮が入っていないかをすべて手作業で取り除きます。その後、大きな釜で砂糖と合わせて1時間30分ほど炊き上げて栗きんとんの種が完成します。よく冷ました栗きんとんの種を、手作業で茶巾絞りにして完成です。栗きんとんは昔懐かしい素朴な和菓子です。どうぞ、100年に渡って磨き上げてきた、その純粋な甘みと風味をお楽しみください。

 

引用元:くり屋南陽軒通販サイト

 

「栗柿」と「栗きんとん」は真空パック入り

私は昨年、岐阜県中津川市のくり屋南陽軒の和菓子「栗柿」と「栗きんとん」の各3個入りの詰め合わせギフトをいただいたのですが、確かその時には、6個全部まとめて真空パックに入った状態で箱に入っており、その上から包装されていました。

真空パックを開封しなければ賞味期限は10日以上はありましたが、開封してしまうと全部早めに食べきる必要があります。

小人数で15個入りや20個入りの箱入りを購入してしまうと食べるのが大変ですが、小さな和菓子ですから、6個入りくらいでしたら2日程度で2人くらいで食べきれる感じです。

 

中津川市のくり屋南陽軒の和菓子「栗きんとん」「栗柿」お取り寄せ

岐阜県中津川市のくり屋南陽軒の和菓子「栗柿」と「栗きんとん」は、こちらからお取り寄せできます!

単品でも詰め合わせでも、どちらでもご注文可能です。

ちなみに私はジューシーな柿の甘さを堪能できる「栗柿」の方が好きです。

どちらの和菓子も熨斗・包装の対応はしてもらえますので、ご贈答用・各種贈り物にもおすすめです。

⇩ ⇩ ⇩


 

くり屋南陽軒の和菓子「栗きんとん」「栗柿」 【送料込みの通販】

岐阜県中津川市のくり屋南陽軒の和菓子「栗柿」と「栗きんとん」の送料込みの商品はこちらからお取り寄せできます!

詰め合わせでも単品でもどちらでもご注文可能です。

送料込み商品は10個入り・15個入り・20個入りとなります。詳細はこちらご覧ください!

⇩ ⇩ ⇩


【くり屋南陽軒】公式サイト

【くり屋南陽軒】公式サイトはこちらからご覧ください

⇩ ⇩ ⇩

【くり屋南陽軒】公式サイト

 

 

 

 

 

おすすめのスイーツ 季節のスイーツ

2025/4/3

イースターお菓子【チョコ・キャンディ・ロリポップ・グミ】イースターエッグスイーツ

イースターお菓子【チョコ・キャンディ・ロリポップ・グミ】イースターエッグスイーツ 春になりイエス・キリストの復活を祝う「イースター(easter)」(復活祭)関連の商品が販売されるようになってきましたよね。 イースターエッグ型入りの飴やグミそしてウサギやヒヨコのロリポップを始めプレゼントに喜ばれそうな可愛いチョコレートやイースター関連の卵型パッケージ入りのお取り寄せできるお菓子をご紹介します。 イースターお菓子は全てお取り寄せできますので是非ご覧ください。   イースターエッグやウサギが描かれた ...

詳細はこちら

おすすめのスイーツ お菓子

2025/3/20

【入学祝いお菓子】デパ地下スイーツや人気のチョコレート【5選】

【入学祝いお菓子】デパ地下スイーツや人気のチョコレート【5選】 贈る人も贈られる人も何だか心が弾んでお互いが嬉しくなるような入学祝いのお菓子にピッタリの春らしいギフトBOX入りのデパ地下スイーツやお好みで可愛いパッケージやユニークなパッケージが選べるチョコレートなど、お取り寄せできる人気のお菓子を5種類ご紹介します。   デパ地下の人気店【ブールミッシュ】複数人に渡しやすい入学祝い用プチギフトにオススメのお菓子「さくらのラングドシャ」8個入り600円台~ デパートの人気店! 【ブールミッシュ】で ...

詳細はこちら

おすすめのスイーツ 各地域のお菓子他

2025/3/19

【マツコの知らない世界】で紹介された!お取り寄せスイーツ【10選】

【マツコの知らない世界】で紹介された!お取り寄せスイーツ【10選】 【マツコの知らない世界】で紹介された「お取り寄せできる人気スイーツ」を10種類ご紹介します。   テレビで紹介されたお取り寄せスイーツは下記記事からご覧ください。 ⇩ ⇩ ⇩ https://otoriyosesweetsgift.com/topic/     「マツコの知らない世界」で紹介された【中村藤吉本店】抹茶スイーツ「生茶ゼリイ」 2020年9月29日(火曜日)TBSテレビ【マツコの知らない世界】「本 ...

詳細はこちら

おすすめのスイーツ 各地域のお菓子他

2025/3/30

テレビで紹介されたお菓子!話題のお取り寄せスイーツ【28選】

テレビで紹介されたお菓子!話題のお取り寄せスイーツ【28選】 テレビで紹介されたお菓子や話題のお取り寄せスイーツをご紹介します。 お取り寄せをご利用いただける人気の商品だけを掲載しておりますので、是非ご覧ください。     【ヒルナンデス】【王様のブランチ】他で紹介された日本初の新感覚フルーツギフト【フルーツブーケ専門店プレジール】 「スッキリ!」「めざましテレビ」「王様のブランチ」「ヒルナンデス!」「ノンストップ!」など数多くのテレビ番組で紹介された日本初の新感覚フルーツギフト【フル ...

詳細はこちら

おすすめのスイーツ 焼き菓子ギフト

2025/1/28

高級お菓子ギフトお取り寄せ【手土産に人気!おしゃれスイーツ14選】

おしゃれな高級お菓子ギフトお取り寄せ【手土産に人気!スイーツ14選】 ジェイアール名古屋タカシマヤで開催されるショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」に出店したお菓子「生チョコマカロン」やテレビでも紹介され芸能人にも人気の焼き菓子、高級チョコレートブランドのチョコ、有名店の和菓子などギフトや手土産に利用されることの多いおしゃれな高級お取り寄せスイーツを14種類ご紹介します。 お取り寄せできる高級スイーツ 【デリーモ】ヒルナンデス他テレビで紹介! 「フィナンシェ」 日本テレビ「ヒルナンデス」他、様々なテレ ...

詳細はこちら

さくらスイーツ おすすめのスイーツ

2025/3/4

桜スイーツ【さくらのお菓子・洋菓子・焼き菓子・サクラのチョコ】

桜スイーツ【さくらのお菓子・洋菓子・焼き菓子・サクラのチョコ】 春らしい淡いピンク色が特徴のさくらの洋菓子やクッキーなどの焼き菓子に加えて、サクラのチョコレートなど春にお取り寄せできる桜のお菓子をご紹介します! プチギフトにピッタリな500円前後~1000円前後の可愛い桜のスイーツや2000円前後から3000円前後の手土産や贈答用にも利用できる様々な洋菓子がございますので、是非この機会にご覧ください。   デパ地下スイーツの人気店【ブールミッシュ】春ギフト「さくらのラングドシャ8個入り」600円 ...

詳細はこちら

おすすめのスイーツ チョコレート ナッツスイーツ

2024/12/14

超絶美味しい人気のナッツチョコ【おすすめのナッツチョコレート】

超絶美味しい人気のナッツチョコ【お取り寄せできる!おすすめのナッツチョコレート】 ナッツとチョコレートが大好きな人、多いですよね。 私もその一人なんですが、食べると多幸感と満足感に包まれていくナッツとチョコは最適な組み合わせだと思っています。 おすすめの超絶美味しいお取り寄せできる人気のナッツチョコをご紹介します!   楽天ナッツチョコレートランキング1位!超絶美味しい【ピーカンナッツチョコレート】 チョコレート専門店『サロンドロワイヤル』のピーカンナッツチョコレートは超絶美味しいお取り寄せスイ ...

詳細はこちら

おすすめのスイーツ 焼き菓子ギフト フィナンシェ

2023/1/25

「ザワつく!金曜日」相葉くんが選んだ通販で購入できる「フィナンシェ」をご紹介!

テレビ朝日「ザワつく!金曜日」相葉くんが選んだ「フィナンシェ」をご紹介! 相葉くんが全てのスイーツの中で断トツ1位で好きなものはフィナンシェなんだそうです! そんな相葉君のために2021年10月29日(金)18時50分から放送のテレビ朝日「ザワつく!金曜日」で、スイーツ専門家の「あまいけいき」さんが話題のフィナンシェ3種類を厳選して紹介されていました。 それがこちらです。 ■【ノワ・ドゥ・ブール】焼きたてフィナンシェ 1個 216円 ■【エシレ・メゾン デュ ブール】フィナンシェ・エシレ 1個 324円 ...

詳細はこちら

-栗の和菓子, マロン・栗菓子