【マツコの知らない世界】で紹介された!お取り寄せスイーツ【9選】
【マツコの知らない世界】で紹介された「お取り寄せできる人気スイーツ」を9種類ご紹介します。
【マツコの知らない世界】さつまいもスイーツの世界で紹介された【スイーツファクトリー・スリーズ】安納芋トリュフ
2023年11月21日(火曜日)TBSテレビ「マツコの知らない世界」旬を味わう「さつまいもスイーツの世界」で紹介された【スイーツファクトリー・スリーズ】お芋とチョコレートの組み合わせ「安納芋トリュフ」
種子島産の安納芋を贅沢に使用したスイートポテトを5種類のチョコレートでコーティングした安納芋トリュフのセット商品や単品商品もお取り寄せできます!
【安納芋トリュフ】商品詳細
■価格:5個入り1,485円(10個入り・15個入りもございます)
■賞味期限:製造日より約21日となっております。
■糖度40度の安納芋のスイートポテトを本場ベルギー産チョコレートでコーティングしたサツマイモスイーツで、プレーン・いちごチョコ・抹茶チョコ・ホワイトチョコ・キャラメルと5種類のバリエーションを楽しめます!
【スイーツファクトリー・スリーズ】安納芋トリュフお取り寄せ方法
テレビや雑誌で話題のスイーツ「安納芋トリュフ」
お取り寄せは次の画像をタップしてご利用ください!
価格は5個入り1,485円です。この他にも10個入り15個入りのセット商品や単品商品もお選びいただけます。
【スイーツファクトリー・スリーズ】取り扱いサイト
大阪府堺市堺区【スイーツファクトリー・スリーズ】取り扱いサイトはこちらからご覧ください!
⇩ ⇩ ⇩
【マツコの知らない世界】秋の和菓子の世界で紹介された【吉岡製菓】「亥の子餅 胡麻嵐」「フルーツ大福」
2023年10月24日(火曜日)TBSテレビ【マツコの知らない世界】「秋の和菓子の世界」にて、高島屋の和菓子バイヤーさんで2回目の登場!イタリア出身「ジュンティーニ・キアラ」さんが、栗や柿や無花果(イチジク)を使った秋の和菓子をたくさん紹介してくれました!
その中で11月の伝統のお菓子として取り上げられていた無病息災を願って食す「亥の子餅(いのこもち)」を作っている島根県出雲市にあります昭和28年創業の和菓子店【吉岡製菓】のお取り寄せスイーツをご紹介します。
放送では、店舗の紹介シーンで定番の和菓子やショーケースに綺麗に並べられていた桃やリンゴなどを使った「フルーツ大福」が紹介され、その後、スタジオでマツコさんが黒ゴマと白ごまをたっぷり使った和菓子「亥の子餅(いのこもち)胡麻嵐(ごまあざらし)」を召し上がっていました。
3代目が生み出した斬新なお菓子の煌びやかな苺大福「ルビーのいちご」も紹介されていましたよ!
「亥の子餅 胡麻嵐」や「フルーツ大福」は、お取り寄せできますので是非ご覧ください。
「亥の子餅 胡麻嵐」商品詳細
■商品の特徴(亥の子餅ができるまで):北海道産餅粉を蒸しあげたお餅に島根県産の出西生姜のパウダーと鬼ザラ糖を入れ、白ごまをお餅より多くたっぷり入れて胡麻を潰さないように混ぜていました。次に餡子を作るために白餡に黒ゴマをたっぷり入れ、さらに黒ゴマペーストも入れていました。そして手作業で黒胡麻を練り込んだ餡をお餅の生地で優しく丁寧に包み込んでいき「亥の子餅 胡麻嵐」の形が作り上げられていました。
■味の特徴:ゴマの香り豊かな甘さ控えめの生姜がきいた和菓子になっています。
■価格:6個入り(1,944円)です。
■賞味期限:商品到着後、冷凍保管で30日間、解凍後未開封状態で翌日(高温多湿は必ず避けてください。解凍常温20度以下)
「亥の子餅 胡麻嵐」お取り寄せ方法
マツコさんが召し上がっていた胡麻たっぷりの和菓子「亥の子餅 胡麻嵐」
お取り寄せは次の画像をタップしてご利用ください!
6個入り(1,944円)です。
「フルーツ大福」商品詳細
■大福はパイナップル・ミカン・メロン・キウイなどがありまして、詰め合わせ商品もございます。
■「フルーツ大福アソート」は6個入り(3,240円)~24個入り(12,960円)までお選びいただけます。「6個入り」は定番フルーツ大福4種と季節限定フルーツ大福2種がセットになっています。
■消費期限:到着日の翌日(出来るだけ到着したその日にお召し上がりください)
「フルーツ大福」お取り寄せ方法
店頭のショーケースに綺麗に並べられていたモチモチの生地でフルーツと餡を包み込んだ「フルーツ大福」
お取り寄せは次の画像をタップしてご利用ください!
下記写真の「フルーツ大福アソート」は6個入り(3,240円)~24個入り(12,960円)までお選びいただけます。
【吉岡製菓】取り扱いサイト
【吉岡製菓】取り扱いサイトはこちらからご覧ください!
⇩ ⇩ ⇩
「マツコの知らない世界」で紹介された【伊藤久右衛門】抹茶パフェアイスバー
2020年9月29日(火曜日)TBSテレビ「マツコの知らない世界」で紹介された京都府宇治市の老舗お茶屋さん【伊藤久右衛門】
リアルタイムで放送を見ていたところ抹茶カレーの紹介時間の方が長く、抹茶パフェアイスバーは一瞬映っただけでしたが、こちらの商品はお取り寄せスイーツの中でもかなり人気がありますのでご紹介しますね!
【伊藤久右衛門】の茶房で人気の抹茶パフェを遠方のお客様にも味わっていただきたいという想いから生まれた商品が「抹茶パフェアイスバー」です。
商品詳細
■価格:5本入り4,299円と8本入り5,999円からお選びいただけます。
■種類:「まっちゃ・いちご・とろぴかる・さくら・もんぶらん」と5種類のセットになっています。
■保存方法:要冷凍です。(-18℃以下にて保存してください)
【伊藤久右衛門】抹茶パフェアイスバーお取り寄せ方法
【伊藤久右衛門】 「抹茶パフェアイスバー」は下記画像をタップしてご利用ください!
5本入りと8本入りからお選びいただけます。
【伊藤久右衛門】公式サイト
【伊藤久右衛門】公式サイトはこちらからご覧ください!
⇩ ⇩ ⇩
「バウムクーヘンの世界」で紹介!【ねんりん家】バームクーヘン「やわらか芽」
2019年8月27日(火曜日)TBSテレビ「マツコの知らない世界」で紹介された【ねんりん家】ストレートバーム「やわらか芽」
ふっくらジューシーなバームクーヘン「やわらか芽」他、人気スイーツ各種は【ねんりん家】公式オンラインショップからお取り寄せできます。
商品詳細
■価格:1,188円です。
■賞味期限:お日保ちは6日となっております。
■お菓子の大きさ:直径 約15×厚さ4cm
■箱サイズ: 17.5×17.5×5.5cm
■重さ: 385g(※箱の重さも含みます)
【ねんりん家】やわらか芽お取り寄せ方法
コク旨たまごをたっぷり使ったカステラのように柔らかいバームクーヘン「やわらか芽」
お取り寄せは下記画像をタップしてご利用ください!
価格は1,188円でお日保ちは6日です。
【ねんりん家】公式サイト
【ねんりん家】公式サイトはこちらからご覧ください!
⇩ ⇩ ⇩
「マツコの知らない世界」で紹介された【虎屋】ようかん
2018年1月9日にTBSテレビ「マツコの知らない世界 新春2時間スペシャル」で「御三家和菓子の世界」として虎屋の羊羹や上生菓子が紹介されました。
羊羹が特に有名な老舗の虎屋には約500年の歴史があるそうです。
マツコさんも虎屋の羊羹やおはぎが大好物だそうで「おはぎを通年商品にしてもらえませんか?」と17代目社長の黒川氏に交渉されていました!
残念ながら、おはぎは通販で購入することができませんが、羊羹などの和菓子はお取り寄せでききますので是非ご覧ください!
【虎屋】「羊羹」お取り寄せ
濃厚で美味しい「虎屋の羊羹」お取り寄せのご注文は下記画像をタップしてご利用ください!
⇩ ⇩ ⇩
食べやすいミニサイズのようかんで贈答用やご自宅用にも人気の「小形羊羹」もございます!
お日持ちも数か月と長くギフトに人気です。
「虎屋」取り扱いショップの公式サイト
「虎屋」取り扱いショップ 【羽田空港公式通販サイトHANEDA Shopping】 公式サイトはこちらです!
【羽田空港公式通販サイトHANEDA Shopping】 公式サイト
「マツコの知らない世界」で紹介された【MYHONEY(マイハニー)】「ナッツの蜂蜜漬け」
TBSテレビ「マツコの知らない世界」で紹介!生はちみつ専門店【MYHONEY(マイハニー)】のナッツがギッシリ入った「ナッツの蜂蜜漬け」をご紹介します!
こちらの「ナッツの蜂蜜漬け」は、パンケーキにのせて食べたりアイスクリームに添えて食べたりと、いろんな楽しみ方ができます。
商品詳細
■価格:80g(2個入り)2,490円です。
■賞味期限:製造日より1年6ヶ月となっております。
■「FOODEX JAPAN 美食女子グランプリ金賞受賞」商品で、可愛いBOX入りですからプレゼントにもおすすめです。
注意事項
■1歳未満のお子様には与えないでください。
【MYHONEY(マイハニー)】「ナッツの蜂蜜漬け」お取り寄せ
「ナッツの蜂蜜漬け」お取り寄せは次の画像をタップしてご利用ください。
⇩ ⇩ ⇩
「ナッツの蜂蜜漬け」の他にも「ピーナッツハニー」などの商品もございます!
詳細確認・お取り寄せは次の画像をタップしてご利用ください。
【MYHONEY(マイハニー)】 取り扱いショップの公式サイト
【MYHONEY(マイハニー)】取り扱いサイトはこちらからご覧ください!
お菓子缶の世界で紹介!【銀座菊廼舎】冨貴寄 特撰缶 JAPAN
2023年2月7日(火曜日)マツコの知らない世界「お菓子缶の世界」で紹介された銀座菊廼舎(きくのや)の「冨貴寄(ふきよせ)特撰缶 JAPAN 中缶」
富士山と日本の四季を表現した和三盆など干菓子や金平糖が入った見た目も楽しめるお菓子缶になっています。
小缶がお取り寄せできますのでご紹介します。
【銀座菊廼舎】冨貴寄 特撰缶 JAPANお取り寄せ
【銀座菊廼舎】冨貴寄 特撰缶 JAPAN(小缶) 価格2,700円(税込み)(放送時の価格です)
小缶のお取り寄せは以下の画像をタップしてご利用ください!
【銀座菊廼舎】取り扱いショップの公式サイト
【銀座菊廼舎】 取り扱いショップ【JTBショッピング】の公式サイトはこちらです!
マツコの知らない世界で紹介!【乃し梅本舗佐藤屋】たまゆら
2022年4月12日(火曜日)マツコの知らない世界で紹介された佐藤屋の和菓子「たまゆら」
白餡や寒天を用いた和の生チョコの上には、銘菓「乃し梅」がのせられています。
【乃し梅本舗佐藤屋】「たまゆら」お取り寄せ
【乃し梅本舗佐藤屋】たまゆら 価格は6個入り1,080円、18個入り3,240円(税込み)(放送時の価格です)
お取り寄せはこちらです!
【佐藤屋】取り扱いショップの公式サイト
【佐藤屋】 取り扱いショップ【JTBショッピング】の公式サイトはこちらです!
【LOUANGE TOKYO】エクレア「 エクレアート ショコラ プレミアム」
【マツコの知らない世界】で紹介されたルワンジュ東京
まるでアートのように目を惹くデザインで見た目も美しいエクレア「エクレアート ショコラ プレミアム」は、厳選されたカカオ・プレミアム太陽卵・カルピス発酵バターなど、こだわりの材料で作られています。
価格・賞味期限と保存方法
■価格:6本入り 3,456円
■賞味期限と保存方法:冷凍の状態:約30日、解凍後 : 約7日
解凍前:要冷凍(-18℃以下で保存)、解凍後:要冷蔵(10℃以下で保存)
解凍方法と美味しい食べ方
■解凍方法と美味しい食べ方:冷蔵庫に入れ約3時間ほどでエクレアとして美味しく食べられます。また、暑い時期には冷蔵庫に入れて1時間ほどして食べてみるとアイスのようなヒンヤリした食感を味わえます。(常温での解凍はお控えください)
【LOUANGE TOKYO】エクレア「 エクレアート ショコラ プレミアム」お取り寄せ
「エクレアート ショコラ プレミアム」お取り寄せはこちらの画像からご利用ください。
【LOUANGE TOKYO】スイーツ 取り扱いショップの公式サイト
【LOUANGE TOKYO】 取り扱いショップ【Cake.jp】の公式サイトはこちらです!