2025年 母の日の和菓子通販
2025年の母の日の和菓子・洋菓子は下記画像をタップしてご覧ください。
母の日スイーツのお取り寄せは、次の画像をタップしてご利用ください!
⇩ ⇩ ⇩
スポンサーリンク
スポンサーリンク
以下は過去記事です。
母の日の和菓子通販【大福・抹茶菓子・饅頭】
母の日は毎年5月の第二日曜日で2022年は5月8日(日曜日)となっております。
母の日に人気のお取り寄せできる有名店4店舗の和菓子をご紹介します。
「抹茶菓子・饅頭・あんみつ」など、お母さんへの贈り物に人気の価格帯の3,000円前後から5,000円前後の商品を中心とした様々な種類の和菓子がございますので是非ご覧ください。
母の日銘菓撰詰合せ(レモン饅頭・抹茶菓子・洋菓子)【鼓月】
デパ地下で人気の京都の和菓子店【鼓月】では、母の日限定の銘菓の詰め合わせをネット通販サイトにて販売しております。
こちらの和菓子店の母の日ギフトの中でも一番人気がある商品は上の写真の「母の日銘菓撰詰合せ」です。
商品内容はカーネーションの絵柄が華やかなクッキー生地の洋菓子「母の日千寿せんべい」黄色い色のレモンの爽やかな味わいが楽しめる和菓子「檸檬饅頭 爽々」抹茶を使用した生地でこし餡を包んで焼いた和菓子「緑山薫風」3種類のお菓子がセットになっています。
入り数・価格・賞味期限・保存方法
母の日銘菓撰詰合せの入り数と価格、賞味期限と保存方法は下記の通りです。
■入り数 母の日千寿せんべい6枚・檸檬饅頭 爽々4個・緑山薫風3個 合計13個入り 価格:3,980円(送料無料)
■賞味期限:母の日千寿せんべい20日以上・檸檬饅頭 爽々9日以上・緑山薫風11日以上
■保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温で保存してください。
※上記の商品の他にも様々な価格帯の銘菓がございます。
京都の和菓子店【鼓月】 「母の日銘菓撰詰合せ」お取り寄せ
カラフルで見た目も可愛く、箱を開けると笑顔になりそうな明るい雰囲気の3種類の銘菓が味わえます!
「母の日銘菓撰詰合せ」お取り寄せは、こちらの画像をタップしてご利用ください。
合計13個入り 価格は送料無料で3,980円です。
⇩ ⇩ ⇩
5種類の銘菓が味わえる詰め合わせなど、その他の母の日商品のお取り寄せはこちらの画像をタップしてご利用ください。
波型クッキー生地にクリームをサンドしたカーネーションの絵柄が可愛い人気商品「母の日千寿せんべい」単品もございますので是非ご覧ください。
価格は8枚入り1,728円・12枚入り2,484円です。
常温保存ができて賞味期限は20日以上ございますので贈り物に人気です。
【鼓月】公式サイト
【鼓月】公式サイトはこちらからご覧ください!
⇩ ⇩ ⇩
母の日の洋菓子
こちらのページでは有名店の和菓子をご紹介してきましたが、洋菓子が好きなお母さんへのプレゼントにはケーキや焼き菓子やチョコレートなどがおすすめです。
下記の記事に母の日に人気の洋菓子ギフトをまとめていますので是非ご覧ください。
https://otoriyosesweetsgift.com/category/mothersday/
母の日のプレゼント選びのポイント
■商品について:普段のお母さんの好みの物をチェックしておき、その系統の商品で自分ではあまり購入しないような普段のお菓子よりも少し高級なプレゼントを選ぶと喜ばれると思います。
■予算について:母の日のお取り寄せスイーツは3,000円前後から5,000円前後の商品が人気ですが、予算に余裕のある方は、和菓子とお花がセットになった1万円前後の商品を選ばれるとお菓子を食べた後もお花を楽しむことができますので、さらに喜ばれると思います。
■賞味期限について:1週間から2週間以上の賞味期限がある和菓子の方が、お母さんのお好きなタイミングでゆっくりとお召し上がりいただけますので賞味期限が長めの商品の方がおすすめです。(このページでご紹介しましたお菓子につきましては、あんみつと葛餅以外は賞味期限は長めになっておりますので、母の日のプレゼントにおすすめです)
■和菓子の種類について:お母さん世代の女性はいろんなお菓子を少しずつ食べるのが好きという方が多いです。ですので3種類以上のお菓子を楽しめる詰め合わせ商品の方が「今日はどのおやつにしようかしら!」といった感じで食べる時に選ぶ楽しみがありますし、お気に入りのお菓子に巡り合える確率も高くなります。
また、その日に食べるおやつによって、お茶を淹れたり珈琲や紅茶を淹れたりとお菓子に合わせた飲み物を選ぶ楽しみもあります。
母の日のお取り寄せスイーツは送料無料や送料込みの商品が多く贈り物におすすめです!
母の日のお取り寄せスイーツは送料無料や送料込みの商品が多いので、贈り物におすすめです。
母の日のプレゼント選びのポイントをご覧になっていただきながら、お母さんへのお菓子を選んでみてくださいね!